9月23日(土)に理工学部創設50周年記念 デザインコンペの最終審査が行われ、受賞者が決定しました。

理科大理工学部創設50周年記念デザインコンペ 《利根運河 夢の架け橋》
公開審査会
【日時】2017/09/23(土)10:00-12:00
【会場】東京理科大学野田キャンパス 講義棟K103教室

11名の発表者が模型とスライドを使ったプレゼンテーションを行いました。

公開審査会発表者(一次審査通過者)
作品番号 氏名(代表者) タイトル 勤務先・現在の所属 共同設計者 発表順
1 榎本 夏菜子 サンカクバシ 東京理科大学工学部建築学科 中村 園香 9
2 大和田 卓 浮宙船 株式会社 日建設計 設計部 佐伯 達也・百武 けやき 2
3 木村 友美 運河とまちと公園の「結び目」をつくる 東京藝術大学大学院修士課程 3
4 齋藤 直紀 屋根と柱と橋 慶應義塾大学大学院博士課程 田野口 紘大 7
5 佐久間 達也 利根運河の二重橋 佐久間達也空間計画所 徳安 義紀 10
6 佐藤 康行 森のエントランス 東京理科大学理工学研究科建築学専攻 照井 飛翔 4
7 髙田 博章 風景に溶ける橋 一級建築士事務所 髙田博章建築設計 11
8 高橋 真未 空の散策路 HAMS Architecture Design 奥山 浩文 6
9 高安 重一 plate geometricsの風景 有限会社 アーキテクチャー・ラボ 馬場 貴志 5
10 辻川 樹 ふたつの架け橋 東京理科大学理工学部建築学科 8
11 松田 岳史 流れ橋 1

■審査委員
・井崎義治 流山市長
・鈴木和男 流山市土木部長
・藤嶋昭  東京理科大学 学長
・岩岡竜夫 東京理科大学理工学部 建築学科主任教授
・木村吉郎 東京理科大学理工学部 土木工学科主任教授
・鈴木啓  ASA主宰 構造家

6名の審査員による協議の結果、受賞者と受賞作品は以下に決定しました。

最優秀賞
◎木村友美 (東京藝術大学大学院修士課程)
運河とまちと公園の「結び目」をつくる
2015年度 岩岡竜夫研卒業

優秀賞(1点)
◯高橋真未 (HAMS Architeture Design)
空の散策路
2007年度 小嶋一浩研卒業  共同設計者:奥山浩文(株式会社 久米設計 建築設計部)

佳作(4点)
◯佐藤 康行(東京理科大学理工学研究科建築学専攻 安原幹研 修士1年生)
森のエントランス
共同設計者:照井 飛翔(東京理科大学理工学研究科建築学専攻 垣野義典研 修士1年生)

◯髙田 博章(一級建築士事務所 髙田博章建築設計)
風景に溶ける橋
2002年度 奥田宗幸研修了

◯高安 重一(有限会社 アーキテクチャー・ラボ)
plate geometricsの風景
1988年度 奥田宗幸研卒業  共同設計者:馬場貴志(馬場貴志構造設計事務所)

◯辻川 樹 (東京理科大学理工学部建築学科 学部3年生)
ふたつの架け橋

表彰式は10月29日(日) の「野田建築50周年大同窓会」懇親会にて行われる予定です。

【会場】 東京理科大学野田キャンパス コミュニケーション棟
【時刻】 17:30-19:30(「野田建築50周年大同窓会」懇親会)
【懇親会参加フォーム】http://peatix.com/event/261482

どうぞ皆様お誘い合わせの上、ご参加ください。

50周年記念コンペ展示情報

現在、最優秀賞の木村案、優秀賞の高橋・奥山案の模型とパネルは東武野田線・運河駅の運河駅ギャラリーで展示されています。

また、これらの公開審査会出場作品は、10月29日(土)の理工学部50周年大同窓会で、2号館4F建築学科製図室で展示予定です。

ぜひお立ち寄りください。

04木村案(最優秀賞)模型01

01発表の様子07総評(流山市長)03木村案(最優秀賞)01