【特別講座】建築から考えるアジア共同体

- アジア各国の建築文化・歴史・最新研究動向を通じて -

 

アジアの中で通用する価値観を確立し、アジアの国それぞれの文化、歴史の違いを正しく理解するため、 アジア各国を代表する建築分野の研究者を招き、建築文化および建築史を通じてアジア全体の歴史および文化を振り返 るものです。さらに、アジア全域で行われている共同研究の動向についての講演により、これからの建築がアジアの住居環境の改善および発展のため進むべき方向、および未来のビジョンを共有することを目指します。本講義は、平成26年度ワンアジア財団助成により行われました。

 

場所:東京理科大学 講義棟 K203

時間:毎週火曜日 4限(14:50-16:20)

公演スケジュール

第  1回(4/12) ガイダンス

第  2回(4/19) 日本 Prof.国広ジョージ(国士舘大学)

第  3回(4/26) 日本 Prof.篠崎正彦(東洋大学)

第  4回(5/10) 日本 Prof.大田省一(京都工芸繊維大学)

第  5回(5/17)  韓国 Prof.Jinkouk Jeong(漢陽大学)

第  6回(5/27)  台湾 Prof.林憲徳(国立成功大学)

第  7回(5/31)  インドネシア Prof.David Hutama(Pelita Harapan大学)

第  8回(6/07)  日本 迫慶一郎氏(SAKO設計工社主催)

第  9回(6/14)  シンガポール Prof.Widodo(シンガポール大学)

第10回(6/28)   台湾 Prof.邱建国(台灣科技大學)

第11回(7/05)   タイ Dr.Niramon Kulsrisombat(チュラーロンコーン大学)

第12回(7/19)   ベトナム Prof.Loan(ハノイ大学)

第13回(7/26)   アジア共同体の創設と展望 佐藤洋治氏(ワンアジア財団 理事長)

 

学部1年生から修士までの全員を対象とします。

建築学科の新しい取り組みの一つですので、是非奮って参加ください。